理系学部同窓会において「太陽系と太陽系外の惑星の不思議」と題して、4月19日(土)と5月18日(日)にインターネットを介した遠隔で講演会を行うことになりました。
講師は、関西学院大学フェローの中井直正先生です。
どなたでも聴講できますのでご参加ください。
第1回(4月19日)は太陽系内の太陽と惑星について最近の研究内容を含めて写真や動画を用いて紹介します。
第2回(5月18日)では太陽系外で初めて発見された惑星をその発見経緯も含めて解説するとともに最近の状況についても紹介します。
講演はzoomを用いたインターネットで聴講できます(会場での対面聴講はありません)。